個人で成功する大学院留学 大学院留学のすべて

サイトマップ

大学院留学のすべて

今月のお薦め記事

ホーム > 入学後絶対後悔しないための10のステップ > ステップF出願校を決める > 過去の合格者データから出願校を選ぶ

入学後絶対後悔しないための10のステップ

過去の合格者データから出願校を選ぶ


過去の合格者プロフィールは、
本命校、チャンレジ校、滑り止め校決定に最も有効な情報ソース!


出願最低条件を満たしていない学校を削除したらいよいよチャレンジ校、本命校、滑り止め校の選定基準となるリサーチを行います。

例えチャレンジ校を選ぶ際でもまったく可能性がない、ほぼ100%不合格の可能性の学校に出願しても意味がありませんので、過去の合格者データとそれほどの誤差がない学校を選ぶことがポイントです。合格者データは海外大学院の全てのコースで公表しているわけではありません。 そのため学校ホームページで確認をしたり、出願を希望する学校のコンタクトパーソンにEメール等でコンタクトをとると、通常一昨年前の合格者の平均GPAやスコア、平均職歴年数等を教えてもらうことができます。

GPAについて

それでは合格者の平均スコアについてまずGPAから解説していきましょう。GPAは一般的に平均合格者のGPAとポイント0.5以上ポイントが下回っていると合格は非常に難しくなります。

例えば合格者の平均GPAが3.7のコースに出願する際、皆さんのGPAが3.2以下ですと合格は非常に難しくなると思います。ただGPAが低い方は関連する職務経験や、北米であれば通常GREのスコアで補うことができます。 GMATが低くても、GREのスコアを要求される場合はGREで合格者平均スコアの100〜300点程度超えるスコアが出てくれば十分可能性が出てくると思います。一方、GREが要求されていないコースであればアピールできるだけの職務経験等が必要になります。

TOEFL/IELTSスコアについて

通常TOEFL及びIELTSのスコアについて合否にどれだけ影響があるか、という点についてはイギリス及びオセアニアの大学院、そ、して北米の大学院によって影響の度合いが違うことは意外と知られていません。

まずTOEFL及びIELTSのスコアがいわゆる「足切りスコア」に使用されていることは国によらず全ての大学院に共通することです(条件付き合格制度を除く)が、北米の大学院がTOEFL及びIELTSのスコアを学力の一部として審査対象にしているのに対して、イギリスを含むヨーロッパ、オセアニアの大学院ではただの足切り材料ととらえている傾向があります。つまり北米の大学院ではToEFL及びIELTSのスコアが足切りスコアを既に満たしていてもスコアは高ければ高いほどいいとされ、一方イギリス、オセアニア等の大学院では足切りスコアをクリアしていればぎりぎりでも不利な扱いとなることはほとんどありません。

GRE/GMATスコアについて

通常GRE/GMATは出願最低スコアを設定していない学校はほとんどです。そのため合格者平均スコア等を確認することにより出願校選定の基準とします。

ただ出願基準としてGRE ・ GMATを考慮する際、最も重要なことは皆さんが出願希望としているコースが出願者にGREまたはGMATスコアの提出を義務付けているか否かを確認することです。意外と知られていない事実ですが、世界にはGREまたはGMATのスコアを要求しない名門大学院が数多くあります。世界的な有名校にも関わらずそうした現象が知られていないかというと、GREまたはGMATのスコア提出を義務付けているか否かは学校別ではなくコース別に異なるためです。

通常「GREスコアを補う要素はGPA」です。また「GMATスコアを補う要素は魅力的な職歴」です。そのため皆さんのGPAが3.0以下で、しかもGREの合格者平均スコアに届いていないようであれば合格の可能性は極めて低いことになります。また職歴が3年以内の方でGMATスコアが合格者平均スコアに届いていない場合はこちらも合格の可能性は極めて難しくなります。GRE及びGMATスコアは足切りスコアがない以上、合格者平均スコアを確認し、その後皆さんのGPAや職務経験等を参考に滑り止め校、本命校、チャレンジ校を設定して頂ければと思います。

職務経験について

合格者平均スコアを確認する際はGPA、TOEFLまたはBELTS、GREまたはGMATのスコアを確認しますが、スコア以外の重要なデータとしては合格者の平均職歴も重要な項目です。

もちろん関連する職歴を要求するようなコースからそうでないコースまで様々ですが、特に関連した職歴を要求するコース、または関連している・していないに関わらず職歴を要求するコースに出願される場合は職歴が出願校選定の際の非常に重要な要素になります。特に滑り止め校及び本命校を選ぶ際は皆さんの職歴が合格者平均職歴以上である必要があります。

ただ職歴に関してはGPAやTOEFL等のスコアと違い、一概に年数が長ければいいというわけではありません。合格者の平均職歴より例え短かったとしても具体的にアピールできる職務経験があったり、出願するコースに深く関連する職務経験であれば重要視されますので、その分合格の可能性が非常に高くなります。

もちろんどういった職務経験や実績がアピールになるか、という点について出願する学校やコースによって大きく異なるので、コース紹介のページを確認し、出願予定のコースがどういった学生を欲しているか、という点についてリサーチする必要があります。 出願予定のコースがどういった人材を対象にしているのか、またどういった学生を欲しているのか、という点を確認し、できれば関連する職歴の平均年数、また関連する・しないに問わず合格者の平均年数が分かるとその分滑り止め校及び本命校は設定し易くなります。


大学院留学8つの間違い
ステップ@
大学院留学を思い立つ
ステップA
大学院留学の目的を考える
ステップB
出願までのスケジュールを決める
ステップC
海外大学院で学ぶ内容を考える
ステップD
学校リサーチを開始する
ステップE
入学条件リサーチを開始する
ステップF
出願校を決める
ステップG
出願書類を作成する
ステップH
出願
ステップI
合否確認と入学手続き
大学院留学コンサルティング 大学院留学セミナー 東京国際フォーラム

海外大学院サーチ(社)大学院留学協会

大学院留学専門情報サイト

大学院留学何でも相談室

大学院留学専門トータルサポート 大学院留学コンサルティング株式会社

TOEFLiBT専門対策ならTOEFLiBT対策カレッジ

MBA留学センター

GMAT対策研究所

GREテスト対策ラボ

IELTS対策専門 IELTS対策コーチングセンター

個人で成功する大学院留学 大学院留学のすべて

東京国際フォーラムにて大学院留学セミナー



バナー掲載希望


大学院留学の全て:サイトマップ

All about Graduate Schools : Site Map

初めての方へ
作成者からのメッセージ
お問合せ
書籍版のご案内
大学院留学8つの間違い
ファーストステップは留学先(国)を決めることという間違い
大学院留学を検討したら「まずTOEFL対策!」という間違い
英語力がないため大学院留学を諦めるという間違い
大学院留学準備には誰でも最低1年要するという間違い
大学院留学には1千万円近くの費用がかかるという間違い
大学院留学は一度社会に出てからすべきという間違い
所謂「お薦めの学校」へ出願するという間違い
大学院留学は大学の評定平均(GPA)が3.0以上必ず必要という間違い
大学院留学実現10のステップ
大学院留学を思い立つ
大学院留学の目的を考えよう
出願までの具体的なスケジュールを決めよう
大学院留学で学ぶ内容を考えよう
学校リサーチを開始しよう
入学条件のリサーチを開始しよう
出願校を決めよう
合格するための出願書類を作成しよう
出願しよう
合否確認と入学手続きを完了しょう
海外大学院情報
海外大学院専攻情報
海外大学院紹介
個人で大学院留学
運営企業 プライバシーポリシー